2024.07.12
プロジェクトレポート
一歩、踏み出して感じた変化【シャチ 受講レポート Part1/3】
1期
参加者レポート
ついにスタートした半年副社長プロジェクト。Day4までの講義で学び得たもの、感じたマインド変化、そして今後のワークへの意気込みについて、チーム「シャチ」のメンバーが語ります。
—————————-
執筆者:シャチ(とうこ、みつ、しまちゃん)
作成日:2024年7月4日
チームメンバー紹介
チーム「シャチ」は、海洋生物学科に通うみつさんが提案してくださいました。
シャチは集団行動を形成する生き物で、チームワークも完璧とのことなので、私たちもそんな素敵なチームになれるよう、半年間切磋琢磨して頑張ってまいります。
まずはチームメンバーからの自己紹介です。
リーダーを務めている、とうこです!
都内の大学で経営学を学びながら、内定者インターンとしてスタートアップで働いています!
会社が大きくなった時に幹部として活躍できるよう、pjtを通じて実践的なスキルを身につけていきます!
みつです!
札幌で大学に通っていて、来年から不動産で働く事になってます!
私自身、人とコミュニケーションを取るというのが大の得意なのでその能力プラスαでもっと自分を成長できるようにしていきます!
しまちゃんです。チーム唯一の社会人であり、仕事上で身につけたより実践的なビジネススキルを生かして、チームを後ろからサポートします!
Day4からの学び
2時間という限られた時間の中で互いに持ち寄ったアイデアを元に事業計画を策定することはとても難しかったですが、学びの多い時間でした。
特に、フレームワークの重要性と市場を含めた世の中の全体の情報や構造を理解することが大切さ実感しました。
事業計画を策定する際には考えることが多く、1から全て自分たちで考えて計画に落とそうとしても、ビジネスモデルや収益構造、価値を届けるまでのプロセスに不足が生じてしまいます。そのため、フレームワークを使って骨組みを作った上で、自分たちならでの強みを付け足して肉付けし、事業への解像度を高めることが大切だと思いました。
また、知識や経験に富んだサポーターの皆様からいただいたアドバイスは的確で、かつ世の中の構造を俯瞰的にみていらっしゃると感じました。様々な業界に精通する知識はビジネスモデルを構築するうえで重要であり、様々な情報を収集した上でさらに事業計画をブラッシュアップしていきたいと思いました。(とうこ)
マインドの変化
受講する前でしたら、自分自身ただのやる気だけのものでした。やる事に意味を考えず、やる事に意味があると信じてやっていました。しかし、ただやる事と思考してやる事で成長する幅が違う事に気づいていきました。
前であったら、言われたことはやる。それ以上ものもなく、めんどくさいやその頼まれたものの根本的な部分を全く考えていませんでした。
現在は自分自身そして、まず知識という部分また、そこから仲間がいる事によってこんなにもやりたいことの構想が膨らみより良いものなるんだと感じてきました。このマインドは自分自身がより良くなるための一歩だと思うのでここから、もっと学びを深く落とし込めたらなと思います。(みつ)
今後のプロジェクトに向けて
私たち「シャチ」は、プロジェクト推進にあたって、以下3つを重要視しています。メンバーとの協働を通じて、サステナブルかつイノベーティブなビジネス戦略の立案に貢献できるよう、Day5以降も引き続き全力を尽くしてまいります。(しまちゃん)
1.チームワークとコミュニケーション
それぞれ全く違う背景・経験をもった3人のメンバーが、コミュニケーションを密にしてお互いの強みを活かし合い協力し合うことで、1+1+1が10にも100にもなるような相乗効果が発揮できると考えています。
2.解決へのこだわり
担当企業様の課題に対して真摯に向き合い、時には前提条件や固定観念すら問い直すくらいロジカルかつ大胆に思考を重ねることで、きっと自分たちらしいユニークな解決策が見つけられると信じています。
3.即アウトプット
講義で学んだことを即実践に移すことで、学んだことを自らの血肉にし、短期間で圧倒的な自己成長を実現します。